スイートポテト
皮までおいしく食べられちゃう
材料
さつまいも(金時いも、安納いもなど) | 大2本(400~450g) |
砂糖 | 80~100g |
卵黄 | 2個分 |
牛乳 | 大さじ2 |
生クリーム | 大さじ1 |
バター | 60g |
卵黄 | 1個分 |
砂糖 | ひとつまみ |
水 | 小さじ1 |
※4人分
作り方
- さつまいもは皮ごと洗い、190度に温めたオーブンで1時間ほど(さつまいもに竹串を刺してスーッと簡単に通るくらい)焼く。
- 熱いうちに縦半分に切って、皮を破らないようにしながら、スプーンで身をくりぬく。
(スプーンでくりぬく際に身を全部とろうとせず、少し残すのが皮を破らないコツ。身を全部とってしまうと皮がペラペラになるので注意。)

- くりぬいた身をマッシャーやフォーク、すりこぎなどで少し粒が残る程度につぶす。
- 3を鍋に移して、砂糖を加えて弱火にかけながら、練り混ぜる。
- 4に卵黄を加えて混ぜる。牛乳と生クリームを加え、最後にバターを加えて溶けるまでよく混ぜる。
- 2の皮に5をたっぷりと山になるくらいまで詰める。
- 卵黄、砂糖、水を混ぜ、ハケなどで6の上にたっぷりと塗る。190度に温めたオーブンで15~20分ほど、こんがりと焼き目がつくまで焼く。