お弁当にもぴったり!ささみのチーズから揚げ
一口食べれば中からチーズが登場!
お弁当のおかずにもぴったり。
材料
鶏ささみ | 6本 |
塩・こしょう | 各少々 |
プロセスチーズ | 12個(1.5cm角に切ったもの) |
卵 | 1個分 |
水 | 大さじ1 |
しょうゆ | 小さじ2 |
小麦粉 | 大さじ4 |
※4人分
作り方
- 鶏ささみはまん中に浅く1本切り目を入れ、そこから左右に切り開き、肉たたきなどでたたいてのばす。
- 塩、こしょうをふって2等分に切り、チーズをのせてくるくると巻きこむ(チーズがはみ出ていると油に溶け出てしましまうので、肉でしっかりくるむ)。
- ボウルに卵を割り入れ、水、しょうゆ、小麦粉を加え、泡立て器などでとろとろになるまで混ぜ合わせる。2を加えて全体によくからませる。
- 鍋に揚げ油を中温(約170度)に熱し、3を入れる。ころもの表面が固まるまではいじらないようにし、表面がカリッとしてきたら菜箸などで返しながら、全体がキツネ色になるまで揚げる。網にあげ、油をしっかりきる。
- お好みでプチトマトを添える。