うっかりいっしょに洗濯しちゃって、洋服にこびりついてしまったティッシュ。どうやってとろうか…地道にとるしかないのかなぁ…とお悩みのところに、ぴったりの「不用品」を発見! 「野菜のネットでぬぐうと、サッときれいにとり除けるんですよ!」と言うのは純子さん。お母さんから教わったテクニックです。
にんにくのネットなど、手にかぶせて使いやすいサイズを用意。 洗ってから使用する。新聞紙を敷き、上に服を置く。一方の手で服を押さえ、なでるように手前から奥へ動かす。
「洋服はぬれたままでOK。紙くずは勝手にまとまってくれるので、あとは下に敷いた新聞紙で包んで、ゴミ箱へポイ。紙ゴミが散らかる心配もありません!」(小林純子さん/埼玉県) 大きいネットはごぼうの皮むき等にも利用できます
洗ったごぼうをネットの中に入れ、上下にこする。むいた皮はそのままネットの中にたまるのでゴミ捨てもラクラク。タワシでこするよりも香りを残せる。